コラム

Column

歯科医師解説「歯が欠けた」時の緊急対処法と治療法、放置は危険

2019.01.18

緊急対処法

「歯が欠けてしまった…もしこのまま放置したらどうなってしまうの?」

歯が欠けるなんて、想像もしたことがなかったあなたにとって今の状態はきっと不安だらけだと思います。この記事では「歯が欠けてしまった」あなたに対して、歯科医師がその対処法を解説します。

歯が欠けてしまう理由としては、

  • 転んだり、ぶつけたりして歯が欠けた
  • 硬いものを噛んだら歯が欠けてしまった

など、様々あります。

この記事では具体的には下記のようなことをお伝えします。

  • 欠けた歯を放置しておくことの危険性
  • 歯が欠けてしまう4つの原因
  • 2つの応急処置方法
  • タイプ別の治療方法

本記事をご覧になって頂くことで「欠けてしまった歯」に対してどのようにするべきかがハッキリするはずです。そして早めに歯科医院に相談・治療することをオススメします。

歯が欠けてしまう「4つの原因」とは?

歯が欠ける原因には、大きく分けて以下の4つが挙げられます。

1.虫歯による欠け

外見上はたいしたことがなく、ちょっと小さな穴が空いた程度の虫歯でも、実は歯の内部で虫歯が大きく進行しているということがあります。「痛くないから、たいしたことはないだろう」と放置しておくうちに、すっかり歯がもろくなってしまい、食事の際などに歯が欠けたり割れたりしてしまうことがあるかもしれません。

2.外傷による欠け

転んで顔面を打ったり、スポーツの際などに顔に激しい衝撃を受けたり、あるいは交通事故などで歯が欠けてしまうということがあります。

3.歯に負担がかかり過ぎている事による欠け

「眠っているうちに歯ぎしりをしてしまう」「スポーツやトレーニングで、歯を強く食いしばることが多い」。こういう人も歯が欠けやすいので要注意です。

4.酸蝕歯(さんしょくし)による欠け

酸蝕歯とは、飲食物に含まれる酸によって歯が溶けてしまった状態を指します。人の歯は、歯の表面から歯の成分であるハイドロキシアパタイト(リン酸カルシウムの結晶)が溶け出す「脱灰(だっかい)」と、唾液が酸を中和し、歯を元の状態に戻す「再石灰化」とが常にくり返されて健康な状態を保つようになっています。しかし、脱灰と再石灰化のサイクルが乱れ、お口の中の酸性度が強く脱灰が優勢な状態が続くと、歯が黄ばんできたり、薄くなったり、欠けやすくなったりします。こうなると、もう再石灰化による自然治癒は望めません。原因となる酸の摂取をやめて、歯科医院で治療を受ける必要があります。

美容のために、毎日お酢を飲んだり、柑橘類など酸の強いフルーツを多く召し上がる方もいらっしゃると思います。確かにお酢やフルーツ自体は体に良いものですが、酸性度の高い飲食物に長時間歯が触れている状態は決して望ましいものではありません。酸性度の高いものを口にしたら、そのあと水やお茶などで口をすすぐ習慣をつけましょう。

とりあえずの応急処置は?2つの応急措置方法。

歯が欠けてしまった時は、できるだけ早く歯科医院で治療を受けることが大切です。では、それまでの応急処置としてはどのようなものがあるでしょうか。

1.患部に触れない

歯が欠けた部分は、ついつい気になって舌の先や指先などで触れてみたくなるものです。しかし、欠けた部分から神経がむき出しになっていたりすると、そこから雑菌が侵入して炎症をおこす原因にもなりかねません。また、患部の周辺にどれくらいダメージを受けているか自分ではわかりません。歯の欠けた状況によっては歯根や歯髄にもダメージを受けている可能性があります。特に打撲などによる歯の欠けの場合、歯の脱臼や、歯の根が折れてしまう「歯根破折」などが発生している可能性も考えられます。このような場合、指などで患部に刺激を与えると症状を悪化させてしまう恐れがあります。できるだけ刺激を与えないようにしてください。

2.痛む場合は鎮痛剤を

夜間や休日など、すぐに歯科医の治療を受けられない場合もあるかもしれません。痛みが激しく眠れないような状態であれば、市販の痛み止め薬などを飲んでもよいでしょう。ただし、痛み止め薬によって痛みが引いても、それは一時的なものに過ぎません。また、仮に痛みが治まっても、象牙質がむき出しになっている危険な状態であることに変わりはありません。できるだけ早く歯科医の診断を受けてください。

タイプ別 欠けた歯に対する4つの治療方法

では、歯科医は歯の欠けに対してどのような治療を行うのでしょうか。
以下の4つの治療方法があります。

1.欠けた部分が小さく、見た目にもそれほど影響がない場合

この場合は、欠けによって発生した鋭利な部分を研磨し、歯の形を整えます。前歯など、見た目の影響が大きい部分の歯が欠けた場合は、「コンポジットレジン」という白い樹脂で歯の修復を行うことがあります。

2.欠けた部分が大きい場合

欠けた歯が大きい場合クラウンという被せる方法で治療します。欠けが神経まで到達している場合には、神経の保存が難しくなります。その場合は、神経を取って歯の根の治療が必要となります。根の治療が終わった後、歯の補強のために土台を入れてから被せる治療になります。

3.歯が根元から折れたり、縦に割れてしまったりした場合

このような場合は抜歯をして、ブリッジ治療(隣り合う歯に橋渡しをして被せる方法)や入れ歯、インプラント治療などが必要となります。

4.小さな欠けの場合「ティーシーズ」による治療

大きな欠けには不向きですが当院で行っている「ティーシーズ」という治療法では、歯を抜いたり削ったりすることなく、歯の表面に人工の創作歯を貼り付けることで、歯並びや歯の形を美しく整えることができます。

欠けた歯を放置しておくのは危険

歯は人の見た目の印象に大きな影響を与えます。前歯は非常によく目立ちますから、ほんの少し欠けただけでも、できるだけ早く治療したいものです。また、奥歯など目立たない部分で歯が欠けた場合でも、放置しておくと噛み合わせや虫歯の進行上問題をもたらす可能性があります。

人の歯の表面は硬いエナメル質でできています。そのエナメル質の内側には、エナメル質よりも柔らかい「象牙質(ぞうげしつ)」という層があり、歯の中心部にある「歯髄(しずい)」を守っています。歯髄には血液が循環し、神経が通っています。

歯が欠けることによって象牙質の層がむき出しになると、象牙質はエナメル質よりも柔らかいため、欠けが大きくなりやすいのです。また、そこに食べ物のカスが詰まって虫歯になる可能性も考えられます。いったん欠けてしまった歯は、再生することはありません。象牙質を保護し、虫歯の進行を最小限にとどめるためには、できるだけ早く歯科医院に行って治療を受ける必要があります。

歯の欠けは審美的にも健康的にも望ましくないものですね。欠けにくい丈夫な歯になるよう、ふだんからしっかりと歯のケアを心がけたいものです。そして、万一欠けてしまった時は、小さな欠けでも放置せず、すみやかに歯科医の治療を受けましょう。

歯は人の見た目の印象に大きな影響を与えます。前歯は非常によく目立ちますから、ほんの少し欠けただけでも、できるだけ早く治療したいものです。また、奥歯など目立たない部分で歯が欠けた場合でも、放置しておくと噛み合わせや虫歯の進行上問題をもたらす可能性があります。

人の歯の表面は硬いエナメル質でできています。そのエナメル質の内側には、エナメル質よりも柔らかい「象牙質(ぞうげしつ)」という層があり、歯の中心部にある「歯髄(しずい)」を守っています。歯髄には血液が循環し、神経が通っています。
歯が欠けることによって象牙質の層がむき出しになると、象牙質はエナメル質よりも柔らかいため、欠けが大きくなりやすいのです。また、そこに食べ物のカスが詰まって虫歯になる可能性も考えられます。いったん欠けてしまった歯は、再生することはありません。象牙質を保護し、虫歯の進行を最小限にとどめるためには、できるだけ早く歯科医院に行って治療を受ける必要があります。

歯の欠けは審美的にも健康的にも望ましくないものですね。欠けにくい丈夫な歯になるよう、ふだんからしっかりと歯のケアを心がけたいものです。そして、万一欠けてしまった時は、小さな欠けでも放置せず、すみやかに歯科医の治療を受けましょう。

当院では「ティーシーズ」という独自技術を使って、この欠けた歯を目立たなくするだけでなく、白く美しくする審美の要素をプラスし、かつリーズナブルなサービスを提供しています。

ティーシーズとは /

まとめ

いかがでしたでしょうか?
「欠けてしまった歯」に対してどのようにすべきかはご理解いただけましたでしょうか?

本記事ではこのようなことをお伝えしてきました。

  • 欠けた歯を放置しておくことの危険性
  • 歯が欠けてしまう4つの原因
  • 2つの応急処置方法
  • タイプ別の治療方法

一度欠けてしまった歯は、決して元には戻りません。従って欠けの大きさによる適切な治療を受ける必要があるのです。

本記事があなたの悩みに対しての解決策が見つかるものになっていただけたら幸いです。少しでも早く、歯に対して不安のない状態になることを願っています。

  • コラムに掲載されている施術などは、必ずしも当院でご提供してるサービスに限りませんので、ご了承ください。