若い頃は、もっと歯が白くて笑顔にも自信があったはずなのに……。
鏡を見るたび、年齢とともにご自身の歯が黄ばんでいくのを感じ、ため息をついていませんか?
「タバコも吸わないし、毎日丁寧に歯を磨いているのに、なぜ?」その歯の色の老化、実は誰にでも起こりうる、自然な現象です。
しかし、自然な現象だからといって諦める必要はまったくありません。
お肌や髪と同じように、歯にも専門的なエイジングケアが存在します。そして、それはあなたが思っている以上に、劇的な変化をもたらす可能性を秘めているのです。
この記事では、東京・銀座の審美歯科「デンタルサロン・プレジール」が多くの大人の女性が抱える「加齢による歯の黄ばみ」の悩みについて、その原因と輝きを取り戻すための最適な解決策を詳しく解説します。
- どんなにケアしても、歯の黄ばみが改善しない
- ホワイトニングを試したが、期待したほど白くならなかった
- 歯の色が原因で、実年齢より老けて見られる気がする
- 若い頃のような、透明感のある明るい笑顔を取り戻したい
- 年齢とともに、歯が自然と黄ばんでしまう科学的な理由
- 加齢による黄ばみに対する、ホワイトニングの可能性と「限界」
- 歯の若さそのものを再現する、最新の審美歯科治療
- あなたの笑顔の輝きを取り戻すための、銀座からのご提案
この記事を書いた人

日本歯科大学新潟生命歯学部卒業。一般開業医での勤務、2020年よりデンタルサロン・プレジール歯科医院長就任。
従来の歯科の考え方にはなかった「健全な歯を削らずに」得られる審美歯科がここにあります。当クリニックを訪れてくださった方に、笑顔に自信を持っていただくことを一番に考え、対応させていただいております。
テレビ番組で当院の施術ティーシーズが取り上げられました
なぜ、年齢とともに歯は黄ばむのか?避けられない「歯の構造」の変化

どんなに丁寧にケアをしていても、年齢とともに歯が黄ばんで見えるのには、歯の内部構造の変化という明確な理由があります。
歯は、表面を覆う半透明の「エナメル質」と、その内側にある黄色い「象牙質」の二層構造になっています。
若い頃の歯が白く見えるのは、エナメル質が厚く透明感があるため、内側の象牙質の色があまり透けて見えないからです。
しかし、年齢を重ねると、以下の2つの変化が同時に起こります。
- エナメル質が薄くなる:長年の食事や歯磨きによって、表面のエナメル質が少しずつ摩耗し、薄くなっていきます。
- 象牙質の色が濃くなる:新陳代謝によって、内側の象牙質の色が徐々に濃く、黄色味を増していきます。
つまり、外側のすりガラス(エナメル質)が薄くなり、内側の色つきの紙(象牙質)の色が濃くなることで歯全体が黄色く見えてしまうのです。
これが、加齢による歯の黄ばみの正体です。
歯ぎしりや食いしばりのクセ、あるいは過度な力での歯磨きは、エナメル質をすり減らす大きな原因になります。歯の健康寿命を守るためにも、心当たりのある方は一度専門家にご相談ください。

ホワイトニングで、どこまで若返る?その可能性と、知っておくべき限界

加齢による黄ばみに対して、歯を削らずに白くできる「ホワイトニング」は有効な選択肢の一つです。
エナメル質に沈着した色素を分解することで歯の明るさを取り戻し、多くの方が効果を実感できます。
しかし、ここで知っておくべき限界があります。
ホワイトニングが作用するのは、あくまで表面のエナメル質に対してです。その奥にある、色が濃くなった象牙質そのものの色を、白く変えることはできません。
そのため、加齢による黄ばみの場合「全体的にワントーン明るくなった」という効果は期待できますが「若い頃のような、真っ白で透明感のある歯に!」という劇的な変化までは、残念ながら難しいのが現実です。

なるほど……。年齢による黄ばみは、原因が歯の内部にあるから、ホワイトニングだけでは完全に真っ白にはならない、ということですね

おっしゃるとおりです。しかし、だからといって諦める必要は全くありません。発想を転換するのです。歯の内部の色を変えられないのであれば、その表面に若々しい歯の輝きを再現してあげればいいのです
「若さの輝き」そのものを再現する、究極のオーラルエイジングケア

その私たちの発想の転換を形にしたのが、当院独自の審美治療「ティーシーズ」です。
ティーシーズは、歯の表面に理想的な白さと透明感を持つ極薄のセラミックを「貼り付ける」ことで、口元の印象を劇的に若返らせる治療法です。
これは、単に歯を白くするだけではありません。
加齢によって失われた
- エナメル質の厚み
- 若い歯特有の透明感
- すり減ってしまった歯の形
これら若さの象徴とも言える要素すべてを、歯をほとんど削ることなく、最新のセラミック技術で完全に再現するのです。
いわば、あなたの歯に美しく輝く「若さのベール」をかけるようなもの。
ホワイトニングでは決して到達できない、根本的なオーラルエイジングケアです。
ティーシーズは、治療期間がわずか2回と非常に短いのも、多忙な大人の女性に選ばれる大きな理由です。まるでお肌の集中トリートメントのように、口元の印象を劇的に若返らせることができます。

まとめ:年齢を、美しさを諦める理由にしないでください

今回は、多くの方が悩まれる「加齢による歯の黄ばみ」の原因と、その本質的な解決策について解説しました。
- 加齢による黄ばみ:エナメル質が薄くなり、内側の象牙質が透けて見えるのが原因。
- ホワイトニングの限界:表面のくすみは取れるが、内部の象牙質の色は変えられない。
- 究極の解決策:歯を削らずに、表面に若さの輝きを再現する「ティーシーズ」。
あなたの笑顔は、まだまだ輝きを取り戻せます。年齢を美しさを諦める理由にしてしまうのは、あまりにもったいないことです。
「私の歯も、若い頃のようにきれいになれるだろうか?」その可能性を、ぜひ一度、確かめに来てください。
東京・銀座のデンタルサロン・プレジールでは、無料カウンセリングを通じて、あなたの歯が若い頃のような輝きを取り戻した姿をシミュレーションでご確認いただけます。
もう一度、鏡の前で心から笑える自信に満ちた毎日を、私たちと一緒に取り戻しませんか?
 


