• 昔から歯並びのガタガタがコンプレックスだけど、今さら何年もワイヤーをつけるのは抵抗がある……
  • 接客業だから、目立つ矯正装置はつけられない
  • 結婚式までに、このすきっ歯をなんとかしたい!

美しい歯並びは、清潔感のある洗練された印象を与えます。

しかし、大人の歯並び治療というと「時間がかかる」「痛い」「費用が高い」といったネガティブなイメージが先行し、一歩を踏み出せないでいる方は少なくありません。

こんなお悩みありませんか?
  • 矯正をしたいが、数年にわたる治療期間がネックになっている
  • 費用や痛みが心配で、なかなか決心がつかない
  • 抜歯が必要だと言われ、怖くなってしまった
  • そもそも自分にどんな治療法が合っているのかわからない

もし、あなたがそうお考えなら、ぜひこの記事を読み進めてください。「歯並び治療 = 時間がかかる」という常識は、審美歯科の技術進歩によって変わりつつあります。

この記事でわかること
  • 大人の歯並び治療における「目的」の違い
  • 「時間をかけて根本から治す」方法と「短期間で美しく見せる」方法
  • それぞれのメリット・デメリットと、あなたに合う選び方
  • 銀座の審美歯科が提案する、新しい歯並び治療の選択肢

この記事では、東京・銀座の審美歯科「デンタルサロン・プレジール」が、後悔しない大人の歯並び治療についてプロの視点から詳しく解説します。

この記事を書いた人

院長:中村 梢

日本歯科大学新潟生命歯学部卒業。一般開業医での勤務、2020年よりデンタルサロン・プレジール歯科医院長就任。

従来の歯科の考え方にはなかった「健全な歯を削らずに」得られる審美歯科がここにあります。当クリニックを訪れてくださった方に、笑顔に自信を持っていただくことを一番に考え、対応させていただいております。

テレビ番組で当院の施術ティーシーズが取り上げられました

あなたはどっち?「治療の目的」で考える2つのアプローチ

東京・銀座の審美歯科で歯並び改善の相談をする大人の女性

大人の歯並び治療には、大きく分けて2つのアプローチがあります。それは「矯正歯科」でおこなう治療と「審美歯科」でおこなう治療です。

どちらが良い・悪いということではなく、あなたの「目的」によって最適な選択が異なります。

アプローチ①:時間をかけて「噛み合わせ」から治す矯正歯科

一般的に「歯列矯正」と聞いてイメージされるのが、こちらの方法です。ワイヤーやマウスピースなどの装置を使い、数か月から数年かけて歯を少しずつ動かし、歯の根元から正しい位置に整えていきます。

最大の目的は、見た目の改善だけでなく「正しい噛み合わせ」を実現すること。健康保険が適用されない自費診療となり、長期間の通院が必要です。

  • 向いている人:噛み合わせに問題がある方、時間をかけてでも根本的に歯を動かしたい方

アプローチ②:短期間で「見た目」を美しく整える審美歯科

一方、審美歯科のアプローチは「短期間で、いかに歯並びを美しく見せるか」に特化しています。

歯を動かすのではなく、歯の形や大きさを整えたセラミックの被せもの(セラミッククラウン)を装着したり、歯の表面に薄いセラミックを貼り付けたりする方法が主流です。

  • 向いている人:とにかく短期間で結果を出したい方、噛み合わせに大きな問題はないが、見た目のガタガタやすきっ歯が気になる方、歯の色も同時に白くしたい方

もちろん、審美歯科でもマウスピースを用いた部分的な矯正をおこなうことはあります。

しかし私たちの本質的な役割は、患者様が求める「美しさ」をできる限りスピーディーに、そして高いレベルで実現することにあると考えています。

期間、費用、見た目で比較!あなたに合うのはどの方法?

東京・銀座の審美歯科で治療方法の比較説明を受ける男性

それでは「矯正歯科」と「審美歯科」、それぞれのアプローチのメリット・デメリットを具体的に見ていきましょう。

矯正歯科(ワイヤー矯正など)審美歯科(セラミック治療など)
目的噛み合わせの改善・歯列全体の改善見た目の改善(歯並び・色・形)
期間1年~3年程度1日~2か月程度
費用80万円~150万円1本あたり7万円~20万円
抜歯必要な場合がある原則不要
後戻りあり(保定装置が必要)なし
歯の色変わらない理想の白さにできる
治療中の見た目装置が目立つことがある治療期間中も仮歯で美しい
吉岡

こうして見ると、審美歯科のほうがメリットが多いように感じます。
でも、セラミック治療だと、健康な歯を削ることに少し抵抗があるのですが……

中村

そのお気持ち、非常によくわかります。
「健康な歯を、できる限り削らない」これは私たちのクリニックが最も大切にしている理念の一つです。
だからこそ、私たちは「第3の選択肢」をご用意しているのです

「理想の歯並び」を諦める前に。銀座で見つける新しい選択肢

東京・銀座の審美歯科が提供するティーシーズの美しい仕上がりイメージ

「時間をかけるのは嫌。でも、歯を削るのも嫌。」そんな、美意識の高い大人のわがままを叶えるのが、当院独自の「ティーシーズ」という施術です。

ティーシーズは歯の表面に薄いセラミックを「貼りつける」ことで、歯並び・歯の色・歯の形を同時に、そして劇的に美しく改善する審美歯科治療です。

最大の特長は、ご自身の健康な歯をほとんど削らないこと。麻酔も必要なく、痛みもありません。

それでいて通院回数はわずか2回、最短4日で、あなたが理想とする美しい口元を手に入れることができるのです。

  • ワイヤー矯正の「期間」の問題
  • セラミッククラウンの「歯を削る」問題

ティーシーズは、これら従来の治療法が抱えていたデメリットを克服した、まさに大人のための新しい歯並び治療と言えるでしょう。

当院では、カウンセリング時にティーシーズを装着した場合のシミュレーションを体験いただけます。

治療後のご自身の口元がどのように変わるのかを、鏡で見て触ってご確認いただいた上でご判断いただけますので、ご安心ください。

まとめ:あなたの理想を叶える鍵は「目的の明確化」にあり

東京・銀座の美しい街並みと、自信あふれる笑顔の女性

今回は、大人が歯並び治療を選ぶ際の考え方について解説しました。

  • 根本的な噛み合わせを治したいなら「矯正歯科」
  • 短期間で見た目を美しくしたいなら「審美歯科」
  • 短期間で、かつ歯を削らずに美しくしたいなら「ティーシーズ」

あなたが歯並び治療によって、何を手に入れたいのか。その「目的」を明確にすることが、後悔しない選択をするための最も重要な鍵となります。

  • 私のこの歯並びの場合、どの方法が一番合っているんだろう?
  • どれくらいの期間と費用で、どこまで綺麗になれるの?

もしあなたがそんな疑問をお持ちなら、まずは一度、私たちプロにご相談ください。

東京・銀座のデンタルサロン・プレジールでは、無料カウンセリングを通じて、あなたのお悩みとご希望をじっくりお伺いします。

そしてワイヤー矯正から最新のティーシーズまで、あらゆる選択肢のなかから、あなたにとっての「最適解」を一緒に見つけていきます。

カウンセリングを受けたからといって、無理に治療をおすすめすることは決してありません。

あなたの理想の笑顔をシミュレーションし、その可能性を知るためだけでも、お気軽に銀座のクリニックへお越しください。