- 鏡を見るたび写真に写るたびに、歯並びのガタガタや出っ歯が気になってしまう
- 手で口元を隠すのが癖になっていて、思いきり笑えない
歯並びはお顔の印象を大きく左右する重要な要素です。コンプレックスを抱えたままでは、あなたの本来の魅力が半減してしまうかもしれません。
しかし、いざ治療を考えても「何年もかかるワイヤー矯正は……」「健康な歯を削るのは怖い」と、一歩を踏み出せずにいる方が多いのではないでしょうか。
もしあなたが一つでも当てはまるなら、ぜひこのまま読み進めてください。「歯並び治療=時間がかかる・痛い・大変」というのは、もう古い考え方かもしれません。
この記事では、東京・銀座の審美歯科『デンタルサロン・プレジール』が、歯並びのコンプレックスを解消し自信あふれる笑顔を手に入れるための最新治療法を詳しく解説します。
- ガタガタ・すきっ歯・出っ歯など、歯並びに長年コンプレックスがある
- 矯正をしたいが、治療期間の長さや見た目が気になって決断できない
- 歯を削る治療には、強い抵抗感がある
- 短期間で、人に気づかれずに歯並びを綺麗にしたい
- 大人の歯並び治療における、従来の選択肢とそのデメリット
- 「歯を削らない」「短期間で完了する」という新しい選択肢
- なぜ歯を貼るだけで、歯並びが美しく見えるようになるのか
- 銀座の審美歯科で体験できる、未来の笑顔シミュレーション
この記事を書いた人

日本歯科大学新潟生命歯学部卒業。一般開業医での勤務、2020年よりデンタルサロン・プレジール歯科医院長就任。
従来の歯科の考え方にはなかった「健全な歯を削らずに」得られる審美歯科がここにあります。当クリニックを訪れてくださった方に、笑顔に自信を持っていただくことを一番に考え、対応させていただいております。
テレビ番組で当院の施術ティーシーズが取り上げられました
大人の歯並び治療|従来の選択肢が抱える「2つの壁」

大人が歯並びを治そうと考えたとき、これまでは主に2つの選択肢がありました。しかしどちらも美意識の高い現代の大人にとっては、大きな「壁」となるデメリットを抱えています。
壁1【ワイヤー矯正】:期間・見た目・痛みの問題
歯を根本から動かす最もスタンダードな治療ですが、以下のような負担が伴います。
- 長い治療期間:年単位の時間がかかり、結婚式などのイベントに間に合わない。
- 見た目の問題:金属の装置が目立ち、接客業など人前に出る仕事のかたには不向き。
- 痛みと不快感:装置の調整時に痛みが出やすく、食事や歯磨きにも制限がかかる。
壁2【セラミッククラウン】:健康な歯を削るリスク
歯を大きく削り、セラミックの被せもので形と並びを整える方法です。短期間で完了するメリットはありますが、
- 健康な歯を失う:見た目のためだけに、問題のない健康な歯を大きく削る必要があり、歯の寿命を縮めるリスクがある。
- 後戻りできない:一度削った歯は、二度と元には戻らない。
「時間を犠牲にするか、歯の健康を犠牲にするか」
これがこれまでの大人の歯並び治療が抱えていた、大きなジレンマでした。
銀座の審美歯科が提案する第3の選択肢「ティーシーズ」

そのジレンマを解消するために、私たちデンタルサロン・プレジールが開発したのが、歯を「削らない」独自の「貼る」歯並び治療「ティーシーズ」です。
ティーシーズは歯の表面にネイルチップのような極薄のセラミックを貼り付けることで、歯の色・形・歯並びを、あなたの理想どおりにデザインする最新の審美治療です。
わずか2回の通院、最短4日でまるで長年かけて矯正治療を終えたかのような、美しく整った笑顔を手に入れることができます。

歯を動かさずに「貼るだけ」で歯並びが綺麗になるなんて、少し不思議な感じがします。
本当に出っ歯やガタガタも治るのでしょうか?

はい、可能です。実は気になっている出っ歯も、本当にその歯が出ているのではなく、隣の歯がへこんでいるために出っ歯に見えるケースが非常に多いのです。
ティーシーズは、その凹凸をミリ単位で調整して、理想的な歯のアーチを創り出すことができるんですよ
なぜ「貼るだけ」で歯並びが綺麗になるの?

ティーシーズが歯を動かさずに歯並びを改善できる秘密は、一枚一枚の「厚み」を精密にコントロールしている点にあります。
例えばへこんでいる歯に貼るティーシーズは少し厚めに、逆に出っ張っている歯には極めて薄く作製します。
この厚みの差を巧みに組み合わせることで、歯の表面に理想的なカーブ(歯列弓)を再現し、まるで歯そのものが綺麗に並んでいるかのような、完璧な見た目を創り出すのです。
これは、メイクアップアーティストが光と影を操って骨格を美しく見せる技術に似ています。私たちは歯の専門家として、素材と形態に関する深い知識と経験を活かし、あなたの口元を最も美しく見せる光のラインをデザインします。
知っておきたい注意点と、当院の対策

ティーシーズは非常に優れた治療法ですが、人工の歯である以上、知っておいていただきたい注意点もあります。
- 強度について:へこんだ歯をカバーした部分は、裏側に支えがない状態になります。その部分で極端に硬いもの(氷や骨など)を噛むと、稀に欠ける可能性があります。
- 歯ぎしりについて:就寝中に強い歯ぎしりや食いしばりの癖がある方は、負担がかかる場合があります。
当院ではこのようなリスクを最小限に抑えるため、カウンセリング時に噛み合わせや癖をしっかり診断します。
必要に応じて就寝時に歯を守るためのマウスピース(ナイトガード)の作製もご提案し、安心して長くお使いいただけるよう、万全の体制でサポートいたします。
ティーシーズは、あくまで人工の歯です。ご自身の歯と同じように、大切に扱っていただくことが美しさを長持ちさせる秘訣です。

もう歯並びで悩まない。まずは銀座で「未来の笑顔」を見てみませんか?

今回は、大人の歯並び治療における新しい選択肢について解説しました。
- 従来の治療:「時間」か「歯の健康」か、どちらかの犠牲が伴いがちだった。
- 新しい選択肢:「ティーシーズ」なら、歯を削らず、短期間で理想の歯並びが手に入る。
- その秘密:歯を動かすのではなく、セラミックの厚みで理想の歯列を「創り出す」技術。
あなたが長年抱えてきた歯並びのコンプレックスは、もう「時間をかけて治す」か「歯を削って治す」しかない、難しい問題ではありません。
- 私の歯並びでも、本当に綺麗になるのかな?
- 実際に治療したら、どんな笑顔になれるんだろう?
その答えは言葉で説明するよりも、実際に見ていただくのが一番です。
東京・銀座のデンタルサロン・プレジールでは、無料カウンセリングのなかで、ティーシーズを装着したあなたの「未来の笑顔」をその場で体験できるシミュレーションをご用意しています。
見るだけ・試すだけなら、リスクはなにもありません。もう歯並びで悩むのは終わりにしませんか?まずは銀座のクリニックで、あなたの笑顔が持つ本当の可能性を、ご自身の目で確かめてみてください。