「事故で欠けてしまった前歯を、元どおりにできたら……」「黄ばんでしまった歯を、生まれたてのような透明感のある白さに戻せたら……」

失われた歯の機能や美しさを取り戻したい、という願いは誰もが抱く自然な感情です。ニュースで耳にする「再生医療」という言葉に、いつか歯も元通りになるのでは、と期待されている方もいらっしゃるかもしれません。

こんなお悩みありませんか?
  • 欠けたり、すり減ったりした歯の形を、昔のように綺麗にしたい
  • 過去の詰めものや被せものの色が合わず、天然歯のように見せたい
  • 年齢とともに失われた、歯の白さや輝きを取り戻したい
  • 先進的な技術で、できるだけ美しく、自然な仕上がりを求めたい

歯そのものを細胞から作り出す「再生医療」が実用化されるのは、まだ少し未来の話です。しかし失われた歯の美しさを、まるでもともとそうであったかのように、あるいはそれ以上に美しく再現する技術はすでにあなたの手の届くところにあります。

この記事でわかること
  • 未来の「再生」と、現代の審美歯科が提供する「再現」の違い
  • 天然歯のような「色と輝き」を再現する最新技術
  • ミクロン単位で「完璧な形」を再現するデジタル技術
  • 銀座で体験できる、審美歯科の最先端

この記事を書いた人

院長:中村 梢

日本歯科大学新潟生命歯学部卒業。一般開業医での勤務、2020年よりデンタルサロン・プレジール歯科医院長就任。

従来の歯科の考え方にはなかった「健全な歯を削らずに」得られる審美歯科がここにあります。当クリニックを訪れてくださった方に、笑顔に自信を持っていただくことを一番に考え、対応させていただいております。

テレビ番組で当院の施術ティーシーズが取り上げられました

この記事では、東京・銀座の審美歯科『デンタルサロン・プレジール』が、未来を待つまでもない現代の技術で可能になった「歯の美しさの再現」について詳しく解説します。

未来の「再生」と、今日の「再現」

東京・銀座の審美歯科で、最新の審美治療技術について説明を受ける女性

まず、私たちが向き合うべき2つの言葉「再生」と「再現」についてご説明します。

  • 再生医療:細胞(幹細胞など)を使い、失われた歯や組織そのものを再び作り出すことを目指す、未来の医療技術です。実用化にはまだ多くの研究が必要です。
  • 再現技術:最新の素材(セラミックなど)やデジタル技術を駆使し、失われた歯の機能と審美性(美しさ)を限りなく天然歯に近く創り上げる、現代の審美歯科治療です。
吉岡

なるほど。「再生」は未来の話だけど「再現」なら、今の技術でできるということですね。具体的には、どのような技術なのでしょうか?

中村

そのとおりです。

例えば当院が提供する治療では、色・輝き・形や歯並びといった美しさを構成するあらゆる要素を、非常に高いレベルで「再現」することが可能です。

次の章で詳しく見ていきましょう

Case1.「色と輝き」の再現:天然歯の透明感は、なぜ再現できるのか

東京・銀座の審美歯科で、ホワイトニングで歯の白さを取り戻した笑顔

加齢や食生活で失われた歯の白さを取り戻す代表的な治療が「ホワイトニング」です。

これは、歯を削らずに、専用の薬剤を使って歯の内部に沈着した色素を分解する技術。いわば、歯が本来持っていた色の記憶を呼び覚ますようなアプローチです。

さらに、被せものや貼り付けタイプの治療で使われる「セラミック」という素材は、近年目覚ましい進化を遂げています。

最新のセラミックは、ただ白いだけでなく、天然歯のエナメル質が持つ独特の透明感や光の当たり方で微妙に変化する色調まで再現可能です。

これにより、どの歯が治療した歯なのかプロが見ても見分けがつかないほどの自然な仕上がりを実現します。

Case2.「形と歯並び」の再現:ミクロン単位で理想をデザインする技術

ティーシーズによる、歯の形と歯並びの美しい仕上がりイメージ

歯の欠けや、ガタガタの歯並びといった「形」の問題に対して、現代の審美歯科は驚くほど精密な解決策を持っています。

その中核をなすのが、当院独自の「ティーシーズ」です。ティーシーズは歯の表面に極薄のセラミックを貼り付けることで、形と歯並びを美しく整える治療法ですが、その裏側には最新のテクノロジーがあります。

  • デジタルシミュレーション:治療前に、患者様のお顔の写真や口腔内スキャンのデータをもとに、理想の歯並びを3Dでシミュレーション。仕上がりを正確に予測し、共有します。
  • ミクロン単位の設計・製作:シミュレーションで決定したデザインに基づき、コンピューター制御でセラミックを削り出します。これにより、手作業では不可能だった極めて高い精度での製作が可能になります。

まるで歯の設計図をデジタルで描き、寸分の狂いなく建築するようなもの。これが歯をほとんど削ることなく、わずか2回の通院で理想の笑顔を「再現」できる理由です。

最新の技術は、単に精密なだけでなく患者様の負担を大きく軽減します。

例えばティーシーズは歯をほとんど削らないため、麻酔が不要な場合も多く、痛みもほとんどありません。これもまた、現代の「再現技術」の大きなメリットです。

未来を待たない。理想の笑顔は、今日の銀座で手に入れる

東京・銀座の街並みを背景に、最新の審美治療で手に入れた自信の笑顔

今回は未来の「再生医療」と、現代の審美歯科が提供する「再現技術」について解説しました。

  • 歯の再生:失った歯を細胞から作り出す、未来の技術。
  • 歯の美しさの再現:色・形・歯並びを最新の素材とデジタル技術で創り上げる、現代の審美歯科の技術。

失われた歯が再び生えてくる未来を何十年も待つ必要はありません。あなたが失ってしまった、あるいは諦めていた「理想の笑顔」は、最先端の技術で手に入れることができるのです。

「私の歯は、どこまで綺麗に再現できるんだろう?」その答えは、あなたの現在の状態と理想のイメージを詳しくお伺いすることで見えてきます。

東京・銀座のデンタルサロン・プレジールでは、無料カウンセリングを通じ、最新の審美歯科が叶える「美の再現技術」を、シミュレーションを交えながらわかりやすくご説明いたします。

まずは、あなたの笑顔が持つ無限の可能性を、銀座のクリニックで体感してみませんか?