- 歯医者さんのクリーニングってなんだか痛そうだし、キーンという音が苦手……
- 紅茶やコーヒーによる歯の着色やくすみをなんとかしたい
こんなふうに、歯のメンテナンスにジレンマを抱えていませんか?
こんにちは。東京銀座の審美歯科『デンタルサロン・プレジール』の院長、中村です。多くの方がイメージする「歯石取り」と、私たちが提供する「歯のクリーニング」は、実はまったくの別物です。
この記事では、保険診療の「歯石取り」と審美歯科が提供する自由診療の「PMTC」の決定的な違いを、本音で解説します。私たちがご提案するのは、もはや治療ではなく心も身体もリフレッシュする歯のデンタルエステです。
- 歯のザラつきや、茶渋などの着色汚れが気になる
- 保険の歯石取りは受けたが、あまり綺麗になった実感がない
- 痛いことや、機械の音がする治療はできるだけ避けたい
- エステや美容院のように、リラックスできる空間で歯のケアをしたい
- 東京・銀座エリアで、質の高い予防歯科・デンタルエステを探している
- あなたが受けてきた「歯石取り」の本当の目的
- なぜ審美歯科のクリーニングは「デンタルエステ」と呼ばれるのか
- プロのPMTCで得られる、これまでの常識を覆す感動体験
- 銀座の審美歯科が提供する、ワンランク上のオーダーメイドクリーニング
この記事を書いた人

日本歯科大学新潟生命歯学部卒業。一般開業医での勤務、2020年よりデンタルサロン・プレジール歯科医院長就任。
従来の歯科の考え方にはなかった「健全な歯を削らずに」得られる審美歯科がここにあります。当クリニックを訪れてくださった方に、笑顔に自信を持っていただくことを一番に考え、対応させていただいております。
テレビ番組で当院の施術ティーシーズが取り上げられました
「歯石取り」で満足?保険診療でできること、できないこと

多くの方が経験したことのある、保険適用の「歯石取り」。これは一体、なんのためにおこなわれているのでしょうか。結論から言うと、その目的は「歯周病の治療、または悪化の防止」です。
歯石は歯垢が石灰化したもので、歯周病菌の温床となります。これを放置すると歯周病が進行してしまうため、病気の治療の一環として、保険を適用して除去することが認められています。
しかし、あくまで目的は病気の治療。そのため、
- 歯の表面についた着色汚れ(ステイン)の除去は目的外
- 歯をツルツルに磨き上げ、輝きを取り戻すことはしない
- 痛みを伴うこともあり、リラックスできる環境とは言えないといった限界があります。
保険診療は、国が定めた「必要最低限の医療」を提供する制度なのです。

なるほど。だから保険の歯石取りだけだと、歯の色までは綺麗にならないんですね

そのとおりです。保険診療の歯石取りは、例えるなら病気の治療。私たちが提供するPMTCは、健康な状態を維持し、さらに美しくするためのパーソナルトレーニングのようなものです。目的がまったく違います
保険の歯石取りは、健康維持のために非常に重要です。しかし「もっと歯を綺麗にしたい」「美しい口元を保ちたい」という願いに応えることは、制度上難しいのが現実です。

PMTCは治療ではなくエステ。銀座の審美歯科が語る新常識

一方で、私たち審美歯科が提供する「PMTC」は、まったく異なる思想に基づいています。PMTCとは「ProfessionalMechanicalToothCleaning」の略。
直訳すれば「専門家による機械的な歯の清掃」という意味ですが、その本質は「虫歯や歯周病にならないための、積極的な予防と審美の向上」にあります。
これは病気の治療ではないため、自由診療となります。その分、時間や使用する機材、薬剤に一切の制約がありません。
専門のトレーニングを受けた歯科医師や歯科衛生士があなたのためだけに時間を確保し、痛みや不快感を与えないよう細心の注意を払いながら、歯を一本一本丁寧に磨き上げていきます。

治療ではないから、あのキーンという嫌な音もあまりしないのでしょうか?

ええ。歯を削るわけではありませんからね。柔らかい特殊なブラシやカップを使い、心地よい振動で磨き上げていきます。施術中に眠ってしまう方もいらっしゃるほどですよ
「歯医者=痛い・怖い」という常識を覆す、心地よい時間。それこそが、私たちが目指す「デンタルエステ」としてのPMTCなのです。
PMTCは、歯科医院によって内容が大きく異なります。私たちがご提供するのは、銀座という場所にふさわしい、効果とリラクゼーションを両立させた最高品質のケアです。

ここまで違う!プロのPMTCで得られる5つの感動体験

では、具体的にPMTCを受けるとどのような良いことがあるのでしょうか。保険の歯石取りでは決して得られない、5つの「感動体験」をご紹介します。
【驚きのツルツル感】
自分の舌で、思わず何度も触れたくなるプロ専用の機材とペーストで、歯の表面にこびりついたバイオフィルム(細菌の膜)を完全に除去。今まで感じたことのない、ツルツルで滑らかな歯に生まれ変わります。
【輝きの回復】
本来の歯の白さを取り戻し、笑顔に透明感普段の歯磨きでは落としきれない茶渋やタバコのヤニなどの着色汚れを徹底的に除去。歯が本来持つ、明るく自然な白さと輝きを取り戻します。
【爽やかな息】
口臭の原因菌を根本から一掃口臭の大きな原因である歯石やプラーク、バイオフィルムを取り除くことで、口のなかがリセットされクリアで爽やかな息が持続します。
【虫歯・歯周病予防】
病気になりにくい口内環境へ細菌の住処となる汚れを徹底除去し、歯の表面をツルツルにすることで、汚れが再付着しにくい状態に。虫歯や歯周病を寄せ付けない、強い口内環境を育てます。【内部リンク推奨:歯磨きだけでは二次カリエスは防げない!正しいケアで虫歯再発予防を!】
【美しさの維持】
ホワイトニングやセラミックの効果が長持ち定期的にPMTCを受けることで、ホワイトニングで手に入れた白さや、セラミックの美しさを、より長く維持することができます。
PMTCは、その日限りの気持ちよさだけでなく、未来の口元の健康と美しさへの投資でもあるのです。
特にコーヒーや紅茶、ワインがお好きな方は、一度のPMTCで驚くほど歯が明るくなるのを実感していただけるはずです。

銀座プレジールが提供する、ワンランク上の「オーダーメイド・デンタルエステ」

一般的なPMTCでも、上記のような素晴らしい効果が期待できます。
しかし、デンタルサロン・プレジールでは、審美歯科専門クリニックとしての知識と技術を融合させ、さらにワンランク上の「オーダーメイド・デンタルエステ」をご提供しています。
通常のPMTCのフルコースに加え、
- 歯の艶出しトリートメント:歯の表面に輝きを与え、汚れの再付着を防ぐ特別なコーティング
- プラセンタジェルを用いた歯茎マッサージ:血行を促進し、健康的で若々しいピンク色の歯茎へ
- リップエステ:唇の縦じわやくすみをケアし、ふっくらとした魅力的な口元へ
といった、審美のプロならではの多彩なメニューをご用意。
お一人おひとりのお悩みやご希望に合わせ、これらのメニューを組み合わせた、あなただけのオーダーメイドプランを作成します。
歯の汚れを落とすだけでなく、歯そのものを輝かせ、歯茎や唇まで含めた口元全体をトータルで美しく若返らせる。それが、銀座プレジールが考える究極のデンタルエステです。
私たちのデンタルエステは、単なるクリーニングではありません。銀座のプライベート空間で、あなた本来の美しさを最大限に引き出す、特別な時間をお約束します。

まとめ:自分へのご褒美に、銀座で最高のデンタルエステ体験を

保険の「歯石取り」と、審美歯科の「PMTC」の違い、ご理解いただけましたでしょうか。
- 保険の歯石取りは、歯周病の「治療」が目的
- PMTCは、健康と美しさを育てる「予防・審美」が目的
- PMTCは痛みもなく、心地よい「デンタルエステ」体験
- 銀座プレジールでは、口元全体をケアするオーダーメイドプランを提供
自分へのご褒美に、ヘアサロンやネイルサロン・エステティックサロンに通うように、これからは歯のメンテナンスにも特別で上質な時間を取り入れてみませんか?
プロの手によって徹底的に磨き上げられた歯は驚くほどツルツルになり、口全体に広がる爽快感は一度体験するとやみつきになるはずです。
それはあなたの日常をより豊かにし、笑顔への自信を高めてくれる最高の自己投資となるでしょう。
東京・銀座のプライベート空間で、あなたをお待ちしております。まずは一度、プロによる究極のオーラルケアをご体験ください。