• 人気のコスメを試してもイマイチ……
  • ヘアスタイルを変えても、なんだか印象が若返らない……

東京・銀座で美を追求される、意識の高い方ほど、このような壁に突き当たることがあるのではないでしょうか。

その解決されない年齢サインの原因、実はご自身では気づきにくい「口元」にあるのかもしれません。

こんにちは。東京銀座の審美歯科、デンタルサロン・プレジールの院長、中村です。

開院以来7,600件以上の症例に携わるなかで、私たちはメイクやファッションでは隠しきれない「口元の印象」が、見た目年齢を大きく左右する事実を目の当たりにしてきました。

この記事では歯列矯正のような時間のかかる方法に頼らず、あなたの印象を若々しく輝かせるための「最新オーラルエイジングケア」について、専門家の立場から徹底的に解説します。

こんなお悩みありませんか?
  • 最近、鏡を見るたびに「老けたな」と感じることが増えた
  • ほうれい線や口元のたるみが気になる
  • 歯の黄ばみや、昔治療した銀歯が目立ってきた
  • 歯並びが少し気になるが、今さら歯列矯正をするのは抵抗がある
  • 銀座で信頼できるエイジングケアを探している
この記事でわかること
  • 見た目年齢が「歯」で決まる衝撃的なデータと理由
  • あなたが気づいていない「歯の3大エイジングサイン」
  • 歯列矯正やホワイトニングでは解決しきれない口元の悩み
  • 歯を削らず、短期間で口元の印象を若返らせる最新の方法

この記事を書いた人

院長:中村 梢

日本歯科大学新潟生命歯学部卒業。一般開業医での勤務、2020年よりデンタルサロン・プレジール歯科医院長就任。

従来の歯科の考え方にはなかった「健全な歯を削らずに」得られる審美歯科がここにあります。当クリニックを訪れてくださった方に、笑顔に自信を持っていただくことを一番に考え、対応させていただいております。

テレビ番組で当院の施術ティーシーズが取り上げられました

見た目年齢マイナス10歳も?銀座の女性が見落とす口元の重要性

東京銀座の審美歯科が解説する見た目年齢と口元の関係性

多くの方が、シミやシワ、髪のツヤといったわかりやすい部分にエイジングケアの意識を向けがちです。しかし、ある調査データが衝撃的な事実を示しています。

オールアバウトと小林製薬が共同でおこなった調査によると、歯茎が下がり歯が長く見える女性は、そうでない女性に比べて約10歳も年上に見えるという結果が出ています。

ご自身では「加齢」とは感じにくい歯や歯茎の変化が、知らず知らずのうちに他者へ「老けた印象」を与えてしまっているのです。

7,600件以上の症例を拝見してきた私の経験から言っても、口元の印象を若々しく保つことは、どんな高価な化粧品にも勝る最高のエイジングケアだと断言できます。

吉岡

10歳もですか……!自分では毎日見ているからか、歯の変化にはなかなか気づきにくいですよね

中村

そのとおりです。だからこそ、定期的にプロの目でチェックすることが大切なのです。ご自身では気づかないうちに、確実に『歯の年齢サイン』は現れてきますからね

「最近、理由もなく疲れて見える」「笑顔に自信が持てない」と感じるなら、それは口元からのサインかもしれません。

一度、鏡の前で口角を上げて、ご自身の歯をじっくりと観察してみてください。

その老け顔、3つの「歯の年齢サイン」が原因かもしれません

銀座の審美歯科が指摘する老け顔の3つの原因:歯の色・形・歯並び

では、具体的にどのような歯の変化が「老けた印象」に繋がるのでしょうか。私たちは、これを「歯の3大エイジングサイン」と呼んでいます。

1. 歯の色(黄ばみ・黒ずみ)

若い頃は白く輝いていた歯も、年齢と共にエナメル質が薄くなり、内側の黄色い象牙質が透けて見えるようになります。また、長年の食生活で付着した着色汚れや過去に治療した銀歯の黒ずみも、顔全体の透明感を奪い疲れた印象を与えます

2. 歯並びの乱れ

「昔は気にならなかったのに、最近前歯がガタついてきた」と感じる方は少なくありません。加齢による骨の変化や噛み合わせの力によって、歯並びは少しずつ乱れていきます。歯が作る影がほうれい線を深く見せたり、口角が下がって不機嫌な印象を与えたりする原因になります

3. 歯の形の変化

長年使い続けることで、歯の先端は少しずつ摩耗し、丸みを帯びて短くなっていきます。これにより、笑顔のシャープさが失われ、のっぺりとした間延びした印象に見えてしまうのです。また、歯茎が下がることで歯が長く見え、これも典型的なエイジングサインとなります

これらの「色・歯並び・形」という3つの要素が複合的に絡み合うことで、あなたの見た目年齢を引き上げてしまっているのです。

これらのサインは、残念ながらセルフケアだけで改善するのは非常に困難です。

しかし、専門的なアプローチを取り入れれば、見違えるほど若々しい印象を取り戻すことが可能です。

歯列矯正は逆効果?時間もかかる一般的なエイジングケアの限界

歯列矯正のデメリットと銀座の審美歯科が語るエイジングケアの限界

口元のエイジングサインに気づいた方が、まず思い浮かべるのが「歯列矯正」や「ホワイトニング」かもしれません。

しかしこれらの一般的な治療法には、大人のエイジングケアという観点から見ると、いくつかの限界があります。

元の記事で触れられていたように、歯列矯正後に「頬がこけて老けて見えた」と感じる方がいるのは事実です。

これは矯正中のストレスや食事量の減少、表情筋の衰えなどが原因とされますが、何よりも2年以上の長い治療期間と目立つ装置への抵抗感は多忙な現代女性にとって大きなハードルとなります。

また、ホワイトニングは歯の色を白くするのに有効ですが、効果は永続的ではなく定期的なメンテナンスが必要です。さらに、歯並びや歯の形といった問題は一切解決できません。

もちろん、歯を大きく動かす必要がある場合は歯列矯正が第一選択となります。

しかし、多くの方の「見た目の印象を改善したい」というご要望は、もっとスマートな方法で解決できる可能性があります。

吉岡

つまり、歯並びを治すために長期間がまんしても、歯の色や形は変わらない。色を白くしても、歯並びはそのまま……ということですね

中村

そのとおりです。大人のオーラルエイジングケアは、『色・歯並び・形』の3要素を、いかに短期間で、歯に負担をかけず、総合的に改善できるかが鍵となります

銀座で選ばれる最新オーラルエイジングケア「ティーシーズ」とは

東京銀座の審美歯科が推奨する最新エイジングケア「ティーシーズ」

「時間をかけたくない。でも、口元の印象を根本から若返らせたい。」

そんな銀座の美意識の高い女性たちの願いを叶えるために開発されたのが、当院独自の技術「ティーシーズ」です。

ティーシーズは、歯を削ることなく、オーダーメイドで製作した薄いセラミックのチップを歯の表面に貼り付ける治療法です。

これにより、従来の治療法では難しかった「色・歯並び・形」の3大エイジングサインを、同時にかつ短期間で解決することが可能になります。

  • 理想の白さと透明感を:ホワイトニングでは届かない、輝くような白さを実現
  • 整った美しい歯並びを:軽度の凹凸やすきっ歯なら、歯を動かさずに即日で改善
  • 若々しいシャープな歯の形を:摩耗した歯の形を整え、バランスの取れた笑顔をデザイン

何より、健康な歯を削る必要がなく、最短2回のご来院で完了するのがティーシーズの最大の魅力です。

当院では、施術後のイメージを精密に確認できる無料シミュレーションも実施しており「仕上がりが想像できなくて不安」という方にも大変ご好評をいただいています。

ティーシーズは、歯の治療というより「口元のメイクアップ」に近いかもしれません。

あなたの魅力を最大限に引き出す笑顔を、私たちがオーダーメイドでデザインします。ぜひ一度、シミュレーションでその変化をご体験ください。

まとめ:メイクや髪型を変える前に、銀座で口元のエイジングケアを

東京銀座の審美歯科で受けるべき口元のトータルエイジングケア

これまで解説してきたように、あなたが長年悩んできた「老け顔」の原因は、意外にも口元にあったのかもしれません。

  • 見た目年齢は、口元の印象に大きく左右される
  • 老け顔の原因は「歯の色・歯並び・形」の3大エイジングサイン
  • 一般的な歯列矯正やホワイトニングでは、総合的な解決は難しい
  • 歯を削らず短期間で口元を若返らせるなら「ティーシーズ」が最適

もう、効果が実感しにくいエイジングケア製品を次々と試したり、似合う髪型を探して悩んだりする必要はありません。本当の若々しさを取り戻す鍵は、あなたの笑顔のなかにあります。

東京・銀座のデンタルサロン・プレジールは、抜かない・削らない審美歯科治療の専門家として、7,600件以上の笑顔をプロデュースしてきました。

あなたの魅力を最大限に引き出す口元をデザインし、自信に満ちた毎日を取り戻すお手伝いをいたします。

まずは無料カウンセリングで、あなたのお悩みをお聞かせください。オンラインでのご相談も可能です。最高の自分で、これからの人生を輝かせるための第一歩を、ここ銀座から始めませんか?