ふと鏡で笑ったとき、奥歯にキラリと光る銀歯が気になったことはありませんか?

かつては虫歯治療の主役だった銀歯ですが、実はその武骨な見た目以上にあなたの美しさと健康にとって、見過ごせないリスクを抱えているかもしれません。「治療した歯だから、仕方ない」と諦めるのは、もう過去の話です。

こんなお悩みありませんか?
  • 口を開けると銀歯が見えるのが嫌で、思いきり笑えない
  • 自分の口のなかの金属が、体に悪い影響を与えないか心配
  • 原因不明の肌荒れや不調が、金属アレルギーのせいかもしれないと気になる
  • 安全で、かつ天然の歯のように美しい治療法を探している

美意識と健康意識が高い現代の大人にとって、口のなかから金属を取り除く「メタルフリー治療」は、もはや特別なことではなく新しい常識となりつつあります。

この記事でわかること
  • かつて主流だった「銀歯」が抱える、健康と審美面でのリスク
  • なぜ、海外では使用されない金属が、日本では今も使われているのか
  • 金属アレルギーを回避し、美しさを手に入れる「セラミック」という選択肢
  • あなたの笑顔と健康を守る、銀座の審美歯科の考え方

この記事では東京・銀座の審美歯科「デンタルサロン・プレジール」が、なぜ「メタルフリー治療」を推奨するのか、その理由を詳しく解説します。

この記事を書いた人

院長:中村 梢

日本歯科大学新潟生命歯学部卒業。一般開業医での勤務、2020年よりデンタルサロン・プレジール歯科医院長就任。

従来の歯科の考え方にはなかった「健全な歯を削らずに」得られる審美歯科がここにあります。当クリニックを訪れてくださった方に、笑顔に自信を持っていただくことを一番に考え、対応させていただいております。

テレビ番組で当院の施術ティーシーズが取り上げられました

要注意。あなたの口のなかにある「銀歯」の知られざるリスク

要注意。あなたの口のなかにある「銀歯」の知られざるリスク

まず知っていただきたいのは「銀歯」は銀(Silver)でできているわけではない、という事実です。

一般的に銀歯と呼ばれる詰めもの・被せものは「金銀パラジウム合金」という複数の金属を混ぜ合わせた合金です。

そして、このなかに含まれる「パラジウム」という金属が、さまざまな問題を引き起こすことが近年明らかになってきました。

  1. 金属アレルギーのリスク:パラジウムは、唾液によって少しずつイオン化して溶け出し、体内に蓄積されます。これがある日突然、原因不明の肌荒れ(アトピー性皮膚炎・蕁麻疹など)や口内炎、舌炎といった金属アレルギー症状を引き起こす原因となることが指摘されています。
  2. 審美的なリスク:金属は天然の歯と違って光を透過しないため、口元に暗い影を落とします。さらに、溶け出した金属イオンが歯茎に沈着し黒ずませてしまう「メタルタトゥー」の原因にもなります。

ドイツなど医療先進国では、パラジウムが体に与える影響を考慮し、歯科治療での使用を禁止・制限する動きが広がっています。

日本では保険適用の安価な素材であることから今も広く使われていますが、これらのリスクについては知っておくべき重要な事実です。

もちろん、銀歯が入っているすべての方に問題が起きるわけではありません。

しかし「原因不明の不調」や「笑顔の審美性」という観点から、お口のなかから金属をなくす「メタルフリー」を選ぶほうが、銀座では非常に増えています。

美しさと健康を両立する「セラミック治療」という選択肢

美しさと健康を両立する「セラミック治療」という選択肢

では銀歯の代わりに、どのような素材を選べば良いのでしょうか。その答えが、金属を一切使用しない「セラミック」による治療です。

吉岡

銀歯は保険もきくし、丈夫だと聞いていました。アレルギーさえなければ、そのままでも良いのでは?

中村

もちろん、強度もメリットの一つです。

しかし、審美的な観点では銀歯は光を通さないため、どうしても作りもの感が強く出てしまいます。

最新のセラミックは天然の歯と同じように光を透過するため、どこを治療したかわからないほど透明感を高めてくれます。

  • 美しさ:天然歯と見分けがつかない、透明感のある自然な色と質感を再現。
  • 安全性:生体親和性が非常に高く、金属アレルギーのリスクがゼロ。
  • 耐久性:変色や摩耗がほとんどなく、長期間にわたって美しさを維持。
  • 清掃性:表面が滑らかで汚れが付着しにくく、治療した歯の虫歯再発リスクを低減。

見た目の美しさだけでなく、お体への優しさ、そして治療した歯が再び悪くなるのを防ぐ「予防」の観点からも、セラミックは銀歯よりもはるかに優れた素材であると言えます。

あなたの笑顔から、不要なリスクを取り除きませんか?

口元のコンプレックスから解放され、自信を持って微笑む東京・銀座の女性

今回は、かつて当たり前だった「銀歯」が抱えるリスクと、それに代わる「メタルフリー治療」の価値について解説しました。

  • 銀歯のリスク:見た目の問題だけでなく、金属アレルギーなど健康への影響も懸念される。
  • メタルフリー治療:金属を一切使わない、安全で美しい治療法。
  • セラミック:美しさ・安全性、耐久性のすべてを兼ね備えた理想的な素材。

あなたの笑顔から、不自然な金属の色をなくしませんか?それは単に見た目を美しくするだけでなく、将来の健康リスクを減らし、ご自身の身体を大切にするための非常に賢明な選択です。

「私の銀歯も、白く綺麗なセラミックに変えられる?」「費用はどれくらいかかるの?」

その答えは、あなたの現在のお口の状況によってさまざまです。まずは東京・銀座のデンタルサロン・プレジールで、無料カウンセリングを受けてみませんか?

あなたの銀歯を、最新のセラミックに変えた場合の美しい仕上がりを、シミュレーションでご確認いただくことも可能です。自信あふれる、健康的な笑顔への第一歩を、私たちと一緒に踏み出しましょう。