歯を白く、形もきれいにしたい。でもその輝きと引き換えに、あなたの大切な歯を削ってしまって、本当に後悔しませんか?

こんにちは。東京・銀座で「歯を削らない審美歯科」を専門とするデンタルサロン・プレジールです。

ラミネートベニアは、手軽に歯を美しくできる人気の治療法です。

しかしその裏側には「健康な歯を削る」という、後戻りのできない大きな決断が伴います。

この記事では、私たちがなぜ『健康な歯を削るのはもったいない』と考えるのか。

その理由と、後悔しないための最良の選択肢『ティーシーズ』について、プロの視点から余すことなくお伝えします。

あなたのその選択が、数年後も最高の笑顔に繋がるように、ぜひ最後までお付き合いください。

こんなお悩みありませんか?
  • ラミネートベニアをしたいけど、歯を削ることに強い抵抗がある
  • 治療した数年後に「やらなければよかった」と後悔したくない
  • 費用や寿命、メリット・デメリットを正確に知って、賢い選択をしたい
  • 「削らない治療」があるなら、詳しく知りたい
この記事でわかること
  • プロが「歯を削ると後悔する」と断言する3つの理由
  • ラミネートベニアのメリットと、それを上回る可能性のあるデメリット
  • 歯を削らない選択肢「ティーシーズ」のすべて
  • 費用や寿命もわかる、治療法ごとの徹底比較

この記事を書いた人

院長:中村 梢

日本歯科大学新潟生命歯学部卒業。一般開業医での勤務、2020年よりデンタルサロン・プレジール歯科医院長就任。

従来の歯科の考え方にはなかった「健全な歯を削らずに」得られる審美歯科がここにあります。当クリニックを訪れてくださった方に、笑顔に自信を持っていただくことを一番に考え、対応させていただいております。

テレビ番組で当院の施術ティーシーズが取り上げられました

なぜ審美歯科医は「健康な歯を削るのはもったいない」と考えるのか?

東京・銀座の審美歯科が解説。健康な歯を削ることがなぜNGなのか、その理由。

私たちの体で、骨や皮膚はダメージを受けても再生する能力を持っています。

しかし歯は一度削ったり、虫歯で溶けたりすると、二度と自己再生することはありません。

あなたの歯は、あなただけが持つ、かけがえのない「資産」なのです。

特に歯の表面を覆うエナメル質は、人体で最も硬い組織であり、内側の柔らかい象牙質や神経を守る最強のバリアです。

ラミネートベニアで削る量は、わずか0.3mm〜0.5mmかもしれません。

しかし、それは最強のバリアを人為的に剥がし、歯の寿命を縮めるリスクを自ら受け入れることにほかなりません。

だからこそ、私たち審美歯科のプロフェッショナルは、虫歯でもない健康な歯を削ることを「もったいない」と感じるのです。

吉岡

歯が「再生しない資産」だなんて、考えたこともありませんでした……

中村

はい。だからこそ、治療法を選ぶ際は「美しさ」と同時に「資産価値をどう守るか」という視点が必要不可欠なのです

美しい笑顔は、健康な歯があってこそ、その輝きを最大限に放ちます。

目先の美しさだけにとらわれず、5年後、10年後も心から笑えるための選択をすること。

それが、審美歯科治療で最も大切なことです。

ラミネートベニアとは?メリットと後悔に繋がる「3つのデメリット」

銀座でラミネートベニアを検討中の方へ。審美歯科が教える後悔するデメリット。

ラミネートベニアは、歯の表面を薄く削りセラミック製のチップを貼り付けることで、理想の歯の色や形を手に入れる治療法です。

セラミックならではの透明感と美しさは大きなメリットですが、私たちはそれ以上に「歯を削る」ことによるデメリットを重く見ています。

後悔に繋がりかねない、3つのデメリットを解説します。

デメリット1 【元に戻せない】後戻りのできない一生ものの決断

最大のデメリットは、これに尽きます。一度削った歯は、もう元の姿には戻れません。

もし将来外すことになっても、削られたままの歯で生活することはできず、何らかの修復治療を続ける必要があります。

デメリット2 【歯が弱くなる】歯の寿命を縮めるリスク

最強のバリアであるエナメル質を削ることで、歯の強度は確実に低下します。

わずかな衝撃で歯が欠けたり、割れたりするリスクが高まり、結果的に歯の寿命を縮めてしまう可能性があります。

デメリット3 【選択肢が狭まる】将来の治療の制限

万が一、ラミネートベニアが破損して再治療が必要になった場合、さらに歯を削る必要が出てくることもあります。

治療を繰り返すたびに歯は小さくなり、最終的には歯の全体を覆うクラウン(被せもの)しか選択肢がなくなるケースも少なくありません。

吉岡

メリットも魅力的ですが、デメリットを聞くと怖くなってしまいますね……

中村

そうですよね。
だからこそ、私たちは『歯を削らない』という選択肢を第一に考えるべきだと信じ、ティーシーズをご提案しているのです

ラミネートベニアは、すでに歯が削られている方や、歯の変色が著しい方などには優れた治療法です。

しかし、健康な歯をお持ちの方には、まず「削らない」方法を検討する価値が十分にあることを知っていただきたいと思います。

銀座プレジールの答え。歯を削らずに美しさを纏う「ティーシーズ

銀座プレジール審美歯科の答え。歯を削らず美しくなる東京のティーシーズ。

ラミネートベニアが持つ「歯を削る」という後戻りできないデメリット。 それをすべて解決するのが、当院が専門的に提供する「ティーシーズ」です。

ティーシーズは、歯の表面にネイルチップのように薄いセラミックのチップを「削らずに」貼り付けます。

あなたの歯という資産価値をまったく損なうことなく、理想の白さ・形・そして歯並びまで手に入れることができる、まったく新しい発想の審美歯科治療です。

ラミネートベニアが持つ3つのデメリットを、ティーシーズは以下のように解決します。

  • 元に戻せる:歯を削らないので、いつでも外して元の健康な歯に戻れます。将来の安心感がまったく違います。
  • 歯を弱らせない:歯をコーティングするように保護するため、むしろ歯の強度を高める効果も期待できます。
  • 選択肢を狭めない:もしほかの治療をしたくなっても、ティーシーズを外すだけ。その後の選択は自由です。
吉岡

つまり、ラミネートベニアの審美的なメリットはそのままに、デメリットだけを解消したような治療法なんですね!

中村

そのとおりです。
「美しさと、歯の健康」その両方を絶対に諦めたくないという、美意識の高い方にこそ選んでいただきたい治療法です

歯を削らない分、わずかな厚みは出ます。

それは専門の歯科技工士があなたの口元全体のバランスを計算し、最も美しく見えるようコンマミリ単位で調整します。

ティーシーズは、歯を削りたくない方はもちろん「矯正治療をする時間はないけど歯並びを整えたい」「ホワイトニングで白くならなかった」という方にも最適です。

あなたのほとんどの審美的なお悩みを、歯に優しく解決できます。

【徹底比較】費用・寿命・美しさ|ラミネートベニア vs ティーシーズ

銀座の審美歯科が費用・寿命で比較。東京のラミネートベニアとティーシーズ。

「結局、私にはどちらがいいの?」その疑問にお答えするために、気になるポイントで両者を比較してみましょう。

比較項目歯を削る「ラミネートベニア」歯を削らない「ティーシーズ」
コンセプト歯を削って美しさを「貼り付ける」天然歯を守りながら美しさを「纏う」
費用相場(1本)10万円~20万円5.7万円~
寿命の目安10年~20年10年~20年
元に戻せるか不可可能
歯へのダメージあり(削るため)なし

費用や寿命は、使用する材料やクリニック、そしてあなたのケア次第で変動します。

しかし「一度削った歯は元に戻せない」という事実だけは、どんな高価な治療でも覆すことはできません。

ラミネートベニアでよくある3つの質問|銀座の専門医が正直に答えます

ラミネートベニアのQ&A。東京・銀座の審美歯科医があなたの疑問に答えます。

最後に、患者様からよくいただく質問にお答えします。

Q1. 虫歯がある歯にもできますか?

A. いいえ、できません。虫歯がある場合は、まず一般歯科での治療を優先する必要があります。

私たちは、健康な歯をより美しく見せるための専門家です。必要であれば、信頼できる一般歯科をご紹介することも可能です。

Q2. 出っ歯や八重歯は治せますか?

A. 歯を削らないティーシーズは、わずかな歯並びの乱れであれば、歯の厚みを調整することできれいに見せることが可能です。

しかし、骨格的な問題である出っ歯や八重歯を根本的に治すには、矯正治療が必要です。

当院では、あなたの歯並びにとってどの治療が最適かを正直にお話しします。

Q3. ラミネートベニアやティーシーズの寿命はどれくらいですか?

A. どちらも適切なケアをおこなえば、10年〜20年、あるいはそれ以上美しさを保つことが可能です。

重要なのは、毎日のセルフケアと、クリニックでの定期的なプロフェッショナルケアです。

私たちは治療後のメンテナンスまで、責任を持ってサポートします。

まとめ:あなたの歯は、削るべき?守るべき?後悔しない選択を銀座で

東京銀座の審美歯科で後悔しない選択を

ラミネートベニアとティーシーズ。ここまで読んでくださったあなたは、もうその決定的な違いをご理解いただけたはずです。

最後の質問です。あなたの歯は、美しさのために「削ってもいい歯」ですか?それとも、未来のために「守るべき大切な資産」ですか?

その答えに迷ったら、ぜひ一度、私たちにお話を聞かせに来てください。

デンタルサロン・プレジールでは、あなたの歯の状態と理想のイメージを丁寧に伺い、決して無理な治療は勧めません。

あなたにとっての後悔しない選択を、東京・銀座の審美歯科のプロフェッショナルとして、一緒に見つけ出すことをお約束します。