審美歯科を選ぶとき、美しい仕上がりはもちろん「治療を受ける空間そのものが清潔で、心からリラックスできる場所であってほしい」と思われるのではないでしょうか。

特に、お口の中という非常にデリケートな部分を扱うからこそ、その環境がどれだけ安全でクリーンであるかは重要です。そのため、これはクリニックを選ぶうえで最も重要な基準の一つだと私たちは考えています。

美しさを追求する場所だからこそ、その土台となる安全性と清潔さに一切の妥協は許されません。

この記事では、東京・銀座の審美歯科「デンタルサロン・プレジール」が患者様に心からの安心をお届けするために導入している「口腔外バキューム」について、その役割と導入理由を詳しく解説します。

こんなお悩みありませんか?
  • 歯科治療における、目に見えない感染のリスクが気になる
  • 治療中に飛び散る、歯の削りカスや粉塵が不安
  • 歯科医院特有の匂いが少し苦手
  • 質の高い審美治療を、最高水準のクリーンな環境で受けたい
この記事でわかること
  • 多くの歯科医院で使われているバキュームとの決定的な違い
  • なぜ「口腔外バキューム」が、より高い安全性を実現できるのか
  • 感染対策だけでなく、患者様の快適性にもつながる理由
  • 美しい笑顔を創り出す、銀座の審美歯科の「環境づくり」へのこだわり

この記事を書いた人

院長:中村 梢

日本歯科大学新潟生命歯学部卒業。一般開業医での勤務、2020年よりデンタルサロン・プレジール歯科医院長就任。

従来の歯科の考え方にはなかった「健全な歯を削らずに」得られる審美歯科がここにあります。当クリニックを訪れてくださった方に、笑顔に自信を持っていただくことを一番に考え、対応させていただいております。

テレビ番組で当院の施術ティーシーズが取り上げられました

そもそも「口腔外バキューム」とは?

東京・銀座の審美歯科で稼働する、クリーンな口腔外バキュームのイメージ

歯科治療と聞いて、多くの方はお口の中の唾液や水を吸う細いホースのような「バキューム(口腔内バキューム)」を思い浮かべるでしょう。もちろん、それは基本的な治療に不可欠なものです。

しかし、歯をクリーニングする際や古い詰め物を調整する際には、唾液や水だけでなく目に見えないほどの細かな歯の粉塵が発生します。

さらに金属の削りカスや細菌を含んだエアロゾル(微粒子)などが、想像以上に広範囲に飛散しています。

「口腔外バキューム」は、これらの口腔内バキュームだけでは吸いきれない浮遊物を、患者様のお口の外側でまるで掃除機のように強力に吸引する専用設備です。

治療空間に浮遊する汚染物質の発生源を直接吸引することで、患者様が吸い込んでしまうのを防ぐだけでなく、クリニックのスタッフや空間そのものを常にクリーンに保つことができるのです。

「見えない不安」まで吸引。患者様にお届けする3つの安心

東京・銀座の審美歯科のクリーンな治療室で、安心して施術を受ける女性

当院が口腔外バキュームを導入しているのは、患者様に3つの具体的な「安心」をお届けできるからです。

【安心①】治療中に飛び散る、あらゆる浮遊物をパワフルに吸引

歯のクリーニング(PMTC)や当院独自のティーシーズを装着する前の歯の表面処理など、審美治療においても目に見えない細かな粉塵は発生します。

口腔外バキュームは、これらの粉塵を発生源から確実に吸引し、患者様が吸い込んだりお顔にかかったりするのを防ぎます。

【安心②】気になる「匂い」も除去し、快適な空間を維持

審美治療で使う材料には、それぞれ特有の匂いがある場合があります。「歯医者さんの匂いが苦手」と感じる方も少なくありません。

吉岡

たしかに、あの独特の匂いが少し苦手で、緊張してしまいます……

中村

そうですよね。口腔外バキュームは、そうした治療中に発生するさまざまな匂いも、粉塵と一緒に瞬時に吸引します。五感で感じる不快感をできる限り取り除くことで、よりリラックスして施術を受けていただく。それも、質の高い審美治療に不可欠な要素だと考えています

【安心③】ウイルスや細菌を捕集し、院内感染リスクを徹底的に低減

口腔外バキュームは、厚生労働省も導入を推奨している極めて効果の高い感染予防設備です。

強力な吸引力と高性能なフィルターにより、インフルエンザウイルスやさまざまな感染症の原因となる細菌を含んだエアロゾルを捕集し、クリーンな空気を排出します。

これは、患者様ご自身をお守りするのはもちろん、常に万全の体調で最高のパフォーマンスを発揮すべき私たち医療スタッフを守ることにもつながります。

クリニック全体の安全レベルを高く維持することが、結果的にすべての患者様への質の高い医療提供につながるのです。

当院では、口腔外バキュームの導入はもちろんのこと、ヨーロッパの最高基準「クラスB」をクリアした滅菌器の使用や、スタッフ・患者様双方の検温・消毒など、考えうる最高レベルの感染対策を徹底しております。

まとめ:美しい笑顔は、心からの「安心感」から

東京・銀座の街並みを背景に、安心して手に入れた美しい笑顔で微笑む女性

今回は、当院が導入している「口腔外バキューム」と、その背景にある私たちの「安全」へのこだわりについて紹介しました。

  • 口腔外バキューム:治療中に飛散する、目に見えない粉塵やウイルスを口の外で吸引する設備
  • 目的:患者様とスタッフ、空間そのものをクリーンに保ち、徹底した感染対策をおこなうため
  • 効果:安全性の確保だけでなく、匂いの軽減など、患者様の快適性向上にもつながる

私たちが目指すのは、ただ歯を美しくすることだけではありません。その過程のすべてにおいて、患者様が心からリラックスし、安心して身を委ねられる空間をご提供することです。

「ここなら、大丈夫」その心からの安心感があってこそ、本当の意味でご満足いただける、最高の笑顔が生まれると信じています。

まずは無料カウンセリングで、当院が徹底してこだわる「クリーンな治療環境」と、銀座ならではの「上質なおもてなし」をご自身の目で確かめてみてください。

美しい笑顔を創り出すための、万全の準備を整えて、あなたのお越しをお待ちしております。