歯の表面に、付け爪のように薄いセラミックを貼り付けるだけ。歯の色も、形も、ちょっとした歯並びも、まるで魔法のようにキレイになる……。

「ラミネートベニア」は歯を大きく削ることなく、短期間で口元の印象を劇的に変えられる、とても魅力的な治療法ですよね。

しかし、その手軽さの裏に一度治療したら二度と後戻りできない、大きなリスクが潜んでいることをご存じでしょうか?

この記事ではラミネートベニアを検討しているあなたが、治療後に「こんなはずじゃなかった……」と後悔しないために、そのメリットと歯科医師だからこそ知っているデメリットのすべてを正直にお話しします。

そしてそのリスクさえも克服した、ラミネートベニアの一歩先を行く「削らない」新しい選択肢があることも、ぜひ知ってください。

こんなお悩みありませんか?
  • 歯の黄ばみや縞模様(テトラサイクリン歯)を、根本から白くしたい
  • 前歯のすきっ歯や、少し欠けた歯を手軽に治したい
  • 歯を削る量は、最小限に抑えたい
  • ラミネートベニアの値段や寿命、失敗するリスクについて知りたい
  • ラミネートベニアと、プレジールの「ティーシーズ」は何が違うの?
この記事でわかること
  • ラミネートベニア治療のメリットと、知っておくべきデメリット
  • なぜ「歯を削る」ことが、最大のリスクになるのか
  • 「ラミネートベニア」と「ティーシーズ」の決定的な違い
  • なぜ、ティーシーズは歯を削らずに治療できるのか
  • あなたの歯の未来を守るための、後悔しない治療法の選び方

そもそも「ラミネートベニア」とは?その光と影

吉岡

当院にも「ラミネートベニアに興味があるのですが」というお問い合わせは多いですよね

中村

はい。歯の表面を0.5mmほど薄く削り、その上にセラミック製のシェルを貼り付けることで、歯の色や形を美しく整える、非常に人気の治療法です

吉岡

歯を全部覆うクラウン(被せ物)に比べて、歯を削る量が少ないのが最大のメリットですね

中村

ええ。しかし、私たちが強調したいのは、その逆です。メリットは「削る量が少ない」ことかもしれませんが、最大のデメリットは、たとえ少量でも「健康な歯を削ってしまう」という、後戻りできない行為そのものにあるんです

【徹底比較】「削る」ラミネートベニア vs 「削らない」ティーシーズ

吉岡

なるほど。そこで、当院オリジナルの『ティーシーズ』の価値が生きてくるわけですね。どちらも「歯に薄いセラミックを貼る」という点は似ていますが、その哲学はまったく違う

中村

はい。ラミネートベニアとティーシーズの決定的な違いは「歯を削るか、削らないか」。この一点に尽きます。そして、この一点が、患者様の歯の未来と、治療後の安心感を大きく左右するんです

吉岡

なぜ、ティーシーズはラミネートベニアと違い、歯を削らなくても大丈夫なのでしょうか?

中村

それには、2つの大きな理由があります

  1. 極限まで薄く、しかも丈夫な「素材」:当院のトップ歯科技工士が作り出すティーシーズは、強度を保ちながらも驚くほどの薄さを実現しています。そのため、歯を削ってスペースを作る必要がありません
  2. 歯と一体化する「接着技術」:歯を傷つけることなく、強力に、そして長期間安定して接着させる。これは、他院では決して真似のできない、私たちの長年の研究と経験の結晶です
吉岡

そして、削らないからこそ得られる、最大のメリットがありますよね

中村

はい。それは、万が一気に入らなかったり、将来もっと良い治療法が出たりしたときに、いつでも健康な元の歯の状態に、完全に戻せるということ。この絶対的な安心感は、歯を削らないティーシーズでしか得られません

ティーシーズ(削らない)ラミネートベニア(削る)
歯を削る量原則ゼロ0.3~0.7mm程度
痛み・麻酔不要不要なことが多いが、場合による
元に戻せるか可能不可能
安心感非常に高い削ることへの不安が残る
適応症例歯の色・形・すきっ歯の改善歯の色・形・すきっ歯の改善

こんなお悩み、ラミネートベニアよりティーシーズが最適です

吉岡

では、具体的にどんなお悩みの方が、ラミネートベニアよりティーシーズを選ばれることが多いですか?

中村

はい。例えば、以下のようなケースです

  • テトラサイクリン歯:ホワイトニングでは白くならない歯の色を、削らずに根本から改善できます
  • すきっ歯:歯を大きくすることなく、自然な形で隙間を閉じることができます
  • 歯の形:先が欠けた歯や、形の小さい歯(矮小歯)などを、理想の形にデザインできます

これらのお悩みを「健康な歯を一切傷つけることなく」解決できるのが、ティーシーズ最大の強みです。

まとめ:その歯、削る前に。あなたの未来を守る選択を

吉岡

ラミネートベニアも素晴らしい治療法ですが、それ以上に患者様の歯の未来を考えた選択肢として、ティーシーズがある、ということですね

中村

はい。私たちは、ただ歯をキレイにするだけが仕事ではありません。あなたの歯を、10年後、20年後も健康に守り抜くこと。それこそが、私たちの本当の使命だと考えています

吉岡

そのためには、まず「削らない」という選択肢があることを、知っていただくことが大切ですね

中村

ええ。後悔しないために、あらゆる可能性を知った上で、ご自身が最も納得できる道を選んでいただきたいんです

ラミネートベニアを検討中のあなたへ。

その契約書に、サインする前に。あなたの歯を、ほんの少しでも削ってしまう前に。私たちの話を、5分だけ聞いてみませんか?

「歯を削らない」という選択肢を知らずに、大切な歯を削る決断をしてしまうのは、あまりにも、もったいない。

デンタルサロン・プレジールでは、ラミネートベニアを検討されている方のための、セカンドオピニオンとしての無料カウンセリングを歓迎しています。あなたの歯の未来を守るための、最善の方法を一緒に考えましょう。

安心の無料シミュレーション体験