高級な美容液でのスキンケア、パーソナルトレーニングでの体づくり、そして髪質改善トリートメント……。
美しさと若々しさを保つために、あなたはきっと、多くの時間と費用を投資されていることでしょう。
しかし、その素晴らしい努力の「仕上げ」とも言える、最も重要なパーツを見過ごしていませんか?それは、あなたの印象を決定づける「口元」です。
どんなにお肌が美しくても、口元に年齢を感じさせるサインが出ていては、あなたのエイジングケアは完璧とは言えません。
そして、そのサインの多くは、セルフケアだけでは改善が難しいのが現実です。
この記事では、東京・銀座の審美歯科「デンタルサロン・プレジール」が、あなたの美しさをさらに引き出すための最新のオーラルエイジングケアについて詳しく解説します。
- スキンケアは万全なのに、なぜか顔全体が疲れて見える
- 年齢とともに、歯が黄ばんできた、または長くなったように感じる
- 昔に比べて、口元のハリがなくなり、ほうれい線が気になるようになった
- 若々しい印象のために、歯や口元に何ができるのか知りたい
- あなたにも当てはまる?口元に年齢が現れる「3つの老化サイン」
- それぞれのサインが、顔全体の印象に与える影響
- 見た目年齢を巻き戻す、審美歯科ならではの「オーラルエイジングケア」
- 銀座の専門クリニックで始める、ワンランク上のアンチエイジング
この記事を書いた人

日本歯科大学新潟生命歯学部卒業。一般開業医での勤務、2020年よりデンタルサロン・プレジール歯科医院長就任。
従来の歯科の考え方にはなかった「健全な歯を削らずに」得られる審美歯科がここにあります。当クリニックを訪れてくださった方に、笑顔に自信を持っていただくことを一番に考え、対応させていただいております。
テレビ番組で当院の施術ティーシーズが取り上げられました
あなたは大丈夫?口元に年齢が現れる「3つの老化サイン」

お顔の印象を大きく左右する、代表的な3つの「口元の老化サイン」をご紹介します。
サイン1. :「色」の老化(歯の黄ばみ・過去の治療跡)
肌は年齢とともにくすんでいきます。歯も同じように、長年の食生活やエナメル質の摩耗によって、徐々に黄ばみを増していきます。
また、過去に治療した銀歯などの金属は、口元を暗く見せる大きな原因です。
どんなに明るい色のリップを塗っても、歯の色が暗いだけで、顔全体の透明感が失われます。そのせいで、一気に老けた印象を与えてしまいます。
サイン2. :「形」の老化(歯のすり減り・歯茎下がり)
長年の噛み合わせや歯ぎしりによって、歯の先端がすり減り、丸みを帯びて短くなってきます。
また、歯周病や加齢により歯茎が下がると、歯が長く見えたり歯の根元に隙間ができたりします。
歯が短くなると顔の下半分が短く見え、間延びした印象に。逆に歯が長く見えると、口元に疲れた印象を与えてしまいます。
サイン3. :「並び」の老化(大人の歯列の乱れ)
「若い頃は歯並びが良かったのに」という方も注意が必要です。歯は一生を通じて少しずつ動くため、年齢とともに前歯がガタついてきたり、隙間が空いてきたりすることがあります。
乱れた歯並びは口元の清潔感を損なうだけでなく、口角の下がりやほうれい線の原因にもなり、お顔全体の歪みにも繋がりかねません。
これら「色・形・並び」の老化サインは、それぞれが独立しているわけではなく、複合的に現れることがほとんどです。
だからこそ、一部分だけをケアするのではなく、口元全体をトータルでデザインする、専門家の視点が必要不可欠なのです。

見た目年齢を巻き戻す。銀座で始める最新オーラルエイジングケア

スキンケアでシミやシワをケアするように、審美歯科ではこれらの「口元の老化サイン」に対して、効果的なアプローチをご用意しています。

歯の色や形で、そんなに年齢の印象が変わるものなんですね。
肌や髪と違って、一度衰えてしまったら、もう元には戻らないのでしょうか?

そこが、私たち審美歯科のプロの腕の見せどころです。
セルフケアで元に戻すのは難しいですが、プロの手による「オーラルエイジングケア」なら、失われた若々しい口元を「創り出す」ことが可能です。しかも、多くの場合、驚くほど短期間で実現できます
- 【色の老化】にはプロフェッショナルホワイトニング:蓄積した黄ばみを、歯を削ることなく内側から分解し、生まれたときのような透明感のある白さにリセットします。古い金属の詰めものは、体に優しく見た目も自然なセラミックに交換することで、口元全体のトーンアップが可能です。
- 【形・並びの老化】には:ティーシーズ:すり減った歯の形、下がった歯茎によって長く見える歯、そして乱れた歯並び。これら「形」と「並び」の複合的な問題を、歯をほとんど削ることなく、わずか2回の通院で同時に解決できるのが、当院独自の「ティーシーズ」です。歯の表面に、理想的な若々しい形にデザインされたセラミックを貼り付けることで、口元の印象を劇的に改善します。
ティーシーズは、歯並びを整えることで唇や口まわりの筋肉のハリをサポートし、ほうれい線を目立たなくさせる効果も期待できます。
まさに、口元からお顔全体を若々しく見せるための、究極のアンチエイジング治療と言えるでしょう。

まとめ:エイジングケアの仕上げは、輝く口元から

今回は、あなたのエイジングケアをさらに完璧にするための「口元」のケアについて解説しました。
- 口元の老化サイン:歯の「色」「形」「並び」に現れる
- 放置するリスク:顔全体の老けた印象や、疲れた印象に繋がる
- 最新の解決策:審美歯科の「オーラルエイジングケア」で、見た目年齢は巻き戻せる
どんなに素晴らしいエイジングケアも、口元がその効果を物語っていなければ、完成したとは言えません。
若々しく健康的で自信に満ちた輝く笑顔こそが、あなたの美しさを証明する、最高の「仕上げ」となるのです。
- 私の口元には、どんなケアが必要なんだろう?
- どこまで若々しい印象を取り戻せるのか、可能性を知りたい
そう感じたら、ぜひ一度、私たちプロにご相談ください。
東京・銀座のデンタルサロン・プレジールでは、無料カウンセリングであなただけの「オーラルエイジングケア診断」をおこない、理想の笑顔を叶えるための最適なプランをご提案いたします。
あなたの美しさを、口元からさらに輝かせるお手伝いができる日を、心よりお待ちしております。