“削らない”歯科治療
美しい歯並びの実現に“削らない” という発想を。
当クリニックは、常に患者様の視点を大切にしています。

当クリニックが大切にしているのは、“常に患者様の目線になって考え、思いやりを持って対応すること” です。
「歯」はお顔を印象づける重要なポイントのひとつであり、健康面からも大切にしなければならない身体の一部。
たとえ「きれいになるため」だとしても、健康な歯を抜いたり削ったりすることに不安を感じるのは、当然のことだといえるでしょう。
当クリニックでは、歯並びや歯の色などでお悩みの患者様に、ご自身の健康な歯を「削らない」「抜かない」まま美しくする、新しい方法をご提案しております。
アフターフォローまで万全、
長く続く安心感
患者様のよきパートナーとして
女性目線でアドバイスいたします。

当院の歯科医師は全員が女性です。
患者様のお話をしっかりとお伺いし、患者様のよきパートナーとして女性目線でアドバイスをいたします。歯科医師の独断でお話を進めるのではなく、患者様と一緒に考えながら、ご満足いただける理想の口元を叶えていきたいと考えております。
施術に関する疑問やご質問から、ご要望やお悩みなどにまで、どのようなことでも担当歯科医師が丁寧にご相談をお受けいたしますので、どうぞ安心してお話をお聞かせください。きめ細やかな配慮と、ヒーリングミュージックの流れる癒やしの空間をご用意してお待ちしております。
美しい歯を保つ、
かんたん&安心のメンテナンス
安心の2年間保証
ティーシーズは、施術後【2年間の安心保証】が付いています。
万が一、欠けてしまったり、取れてしまった場合も無償でお直しいたしますので、安心して、長くお使いいただけます。
日々のメンテナンスについて
普段のお手入れは、通常通りの歯磨きやフロスで十分です。特別なメンテナンスや専用のケア用品は必要ありません。
今まで通りの生活で、気軽にティーシーズをご使用いただけます。
長く、きれいに保つコツ
ティーシーズは、普段のお手入れで十分美しさを保てますが、コーヒー、ワイン、タバコなど着色しやすい飲食物は、通常の歯と同様に色移りの原因となる場合があります。気になる方は、着色にご注意いただき、必要に応じてクリーニングをご検討ください。
なお、ティーシーズを貼った状態でも、かかりつけの歯科医院でのクリーニングは問題なく受けていただけますのでご安心ください。
トラブルを防ぐために
ティーシーズはとても薄く、精密に作られております。
そのため、
- するめ、フランスパン、氷など硬いものを「かじる」「引きちぎる」
- 強い歯ぎしりや食いしばり
は、欠けや脱落の原因になる可能性があります。特に、歯ぎしりの癖がある方には、夜間用のオーダーメイドマウスピース(厚さ約0.5mm〜)をおすすめしております。
患者様一人ひとりの歯に合わせてお作りしますので、より安心してお過ごしいただけます。
施術前の診断も安心
担当歯科医師が、ティーシーズが適切かどうかも事前にしっかり診断します。無理なご提案や、不適切な施術は一切行いませんので、安心してご相談ください。