歯茎の黒ずみ、あきらめていませんか?
ティーシーズやホワイトニングで、あるいは元から白く輝く歯が自慢の方でも歯茎が黒ずんでいたらどうでしょう。
やはり清潔感に欠けてしまうのではないでしょうか。
そこで、まず黒ずみの原因を探ってみましょう。
歯茎の黒ずみの原因と対策
1. 歯茎の黒ずみの原因
原因は主に3つ
1.メラニン色素の沈着
生まれつきメラニン色素が多い
2.喫煙
タバコに含まれるニコチンやタールの刺激によるメラニン色素沈着の増加
タバコの煙に含まれる一酸化炭素により歯茎が酸欠状態に陥り血流障害を生じた結果赤紫色の歯茎を呈する
親の喫煙により子供の歯茎にメラニン色素沈着が生じる率が高くなることもある
3.金属を使った歯の治療
被せもののクラウンや土台に金属を使用した場合、金属が歯茎から透けて見えるため黒ずんで見える
金属の土台の形を整える際に生じる微小な金属片が歯茎に溶け込んで黒ずむ
2. 歯茎の黒ずみの対策
1.(メラニン色素の定着)と2.(喫煙)は歯茎ピーリング、歯科用レーザーなどにより歯茎の色を回復できます。
3.(金属を使った歯の治療)は、被せものや土台を金属ではなくオールセラミックなど、金属を使わない材質にやりかえます。歯茎の奥に入り込んだ金属片は電気メスやレーザーを用いて取り除きます。
当クリニックの症例写真
ほとんどの場合は生まれつきメラニン色素が多い、あるいは喫煙が原因です。
当クリニックでは歯茎ピーリングというメニューをご用意しております。
薬品を歯茎に塗る方法で、施術後2、3日は歯茎がヒリヒリします。
個人差はありますが、10日前後で皮がむけてピンク色の歯茎に変わります。
施術時間は約30分程度です。
歯茎の黒ずみを諦めてしまった貴方、ぜひ一度デンタルサロン・プレジールへご相談下さい。
歯・口元のお悩みから探す症例集
新着記事
-
2021.01.14 NEWS 当院にご来院される患者様へ
新型コロナウィルスの感染拡大防止を目的とし、以下の症状が認められる患者様に関しましては、受診前に必ず当院へご連絡頂きますようお願い致します。 37.5度以上の発熱がある方 咳や喉、鼻、頭痛倦怠感が数日続いている方 海外への渡航歴が1ヶ月以内にある方 ※渡航歴がある方は陰性証明書をご持参ください 新型コ...
続きを読む
-
2020.11.30 COLUMN ラミネートベニアは健康な歯を削る?
メリット・デメリットや「削らないティーシーズ」を徹底解説ラミネートベニアを検討するにあたってこんな疑問はありませんか? ラミネートベニアは歯を削るの? ラミネートベニアのメリット・デメリットは? ラミネートベニアの平均的な費用は? 結論から申し上げます。 ラミネートベニアは健康な歯を少し削ります。 健康で、本来削る必要のない歯を削...
続きを読む
-
2020.11.30 COLUMN テトラサイクリン歯とは?ホワイトニングでは改善できない症例と、その治療法、費用を徹底解説
テトラサイクリン歯の治療を検討するにあたってこんな疑問はありませんか? テトラサイクリン歯はホワイトニングでは治せないの? テトラサイクリン歯の治療では健康な歯を削らないといけないの? テトラサイクリン歯の治療にかかる平均的な費用は? 結論から申し上げます。 重度のテトラサイクリン...
続きを読む
-
2020.11.19 NEWS 院内改修工事のお知らせ
この度、新型コロナウイルス感染防止対策、及び患者様サービス向上等を目的とした改修工事を実施致します。 下記の工事期間中を臨時休診とさせて頂きます。 臨時休診日期間 令和2年12月18日(金)~ 令和3年1月6日(水) 臨時休診期間中は患者様には大変ご不便をおかけ致しますが、ご了承下さいますようお願い申し上...
続きを読む
アクセス
銀座駅 徒歩5分/ 有楽町駅 徒歩4分
銀座一丁目駅 徒歩1分
〒104-0061
東京都中央区銀座1-4-6 紅雀(べにすずめ)ビル 3F
銀座駅 徒歩5分/ 有楽町駅 徒歩4分
銀座一丁目駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30-13:30 | ● | ● | - | ● | ● | ● | ○ |
15:00-20:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | ○ |
休診日:水曜日/日曜不定休
最終受付:18:30